略すとPPAPみたいになってるけど、ExcelのVBAプロジェクトのパスワードがわからないとき(忘れたとき)は、それを外すやり方がある。
何だっけ・・・
と思って調べた。
ここでは詳細は書かないけど、検索ワード的には
Excel, VBA, DPB=
といったところか。
DPB=のダブルクォーテーションで括られた中身が暗号化?されたPWで、それをうまいこと置換えるわけなんだけど、バイト数が合わないとVBA関連のファイルが潰れちゃうので注意しなくてはならない。
なので、バイト数のきっちり合った置換文字を作成するため、新規ExcelファイルにVBAパスを付けて保存した後バイナリファイルの中身を確認する。
(パスワードの桁数からDPBの中身の桁数が容易にわかるわけではないので、色々作って合致した!ってなパスワードが見つかってから置換えるわけ。ちょいと面倒なのだが、熱さ過ぎればチョメチョメチョメと。)
あらら、結構書いてしまったぞい。
忘れたときのためなので、悪用するべからず!