カテゴリー: Apache

SVN覚書 hook

SVNやっております。

サーバにインストールできたし、ちゃんとApacheの設定で、HTTP経由で見れるようにもした。
trunkやらbranchesやらフォルダも作ったし、Importで初期ソースの登録にも成功した。
クライアントからはチェックアウトもコミットもできるようになった。
(そのあたりは、また、覚書にして保存しておかねば!)

でも、Hookができない。
Logを吐くのはうまくいったが、Updateできない・・・

で、便利なツール発見。
http://rakusai.org/svnhookgen/index_ja.htmlオンライン版 SVN フックスクリプト「Post-Commit」作成ツール

もう一回チャレンジする!けど、また明日・・・

Apache覚書 WindowsXP Virtual Hostの設定

色んな開発案件があって、その都度httpd.confのDirectory設定を変えていたが、いい加減Virtual-Host設定をして複数のプロジェクトを同時に見えるようにしとかなきゃ!!って思って1か月、いや2か月?

とりあえず、仕事が1つ一段落したので、ちょっとやってみた。
環境はWindowsXPなので、
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsファイルを開く

127.0.0.1 localhost

という記載の後に、同じような感じで設定を付け足す。
例えば、
127.0.0.1 test1.localhost
127.0.0.1 test2.localhost

みたいな感じ。行右側に「#」付で何のサーバなのか書いておくと分かりやすいかも。

次は、Apacheのconf/httpd.confファイル。ここに各Directory単位の設定を設ける。
<Directory “D:/Apache2.2/htdocs/test1”>
    Order allow,deny
    Allow from all
</Directory>
<Directory “D:/Apache2.2/htdocs/test2”>
    Order allow,deny
    Options All
    llowOverride All
    Allow from all
</Directory>

そして、conf/httpd.confファイル内で、VirtualHostの設定ファイルを使うよ!宣言をする。(ってか、VirtualHost設定ファイルを読み込みます!設定をする)
# Virtual hosts
Include conf/extra/httpd-vhosts.conf
Includeの左についている「#」を外して、ファイルを保存。

最後は、conf/extra/httpd-vhosts.confファイルの編集。
<VirtualHost *:80>
    ServerAdmin xxx@xxxxx.co.jp
    DocumentRoot “D:/Apache2.2/htdocs/test1”
    ServerName test1.localhost
    ErrorLog “logs/t1-error.log”
    CustomLog “logs/t1-access.log” common
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
    ServerAdmin xxx@xxxxx.co.jp
    DocumentRoot “D:/Apache2.2/htdocs/test2”
    ServerName test2.localhost
    ErrorLog “logs/t2-error.log”
    CustomLog “logs/t2-access.log” common
</VirtualHost>

ルートフォルダをそれぞれ別のフォルダに設定、サーバー名はhostsの設定に合わせ、ログファイルも別に設定しておけば、わかりやすい。
これを保存して、Apacheを再起動。
http://test1.localhost/とhttp://test2.localhost/と、それぞれページの出力を確認できたら、うまく設定できたことに。

Apache覚書 rewriteを有効にする

httpd.confの編集を行う。

  • 1つ目
    LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
    の左の「」を取る
  • 2つ目
    <Directory>
      Options FollowSymLinks
      AllowOverride None
      Order deny,allow
      Deny from all
    </Directory />
    というようなDirectory設定の場合、
    <Directory>
      Options All
      AllowOverride All
      Order deny,allow
      Deny from all
    </Directory>
    に書き直す

以上で、Apache再起動後、rewriteが有効に

Apache vhost設定(windows) 覚書

Apacheのvertual host設定について
通常使う127.0.0.1にいろいろな名前を定義すれば、
テスト環境を「http://localhost/」一本にしなくてもよい。

以下は、apacheフォルダが「C:\Apache2.2」であるという前提で・・・
(さらに…)