iPod Touchを持っているのだが、最近、Amazonのプライムビデオで『弱虫ペダル』をiPodで観ていてふと思ったことが、
「観ている間ゲームできないんですけど・・・」
ってな話。
「いや、観ている間ゲームはしないっしょ」と突っ込まれそうだけど、例えば、ちょっとメールを確認したいとかね、わざわざ画面切替えないといけないわけ。
面倒ですな、と思って、早速Amazonでタブレットを漁ってみた。
Amazonの動画を観るだけだったら、とKindleタブレットも候補に挙げてみたが、さらにふと思ったのは、ポケモンGOのこと。
iPodだとブチブチ切れちゃう(最終的にGPSの感度でなく、メモリかなぁとも思い始めてきた。)ので、んじゃ、GPS付いてるタブレットにしてはどうかと調べてみた。
で、一目散。Sony Xperia Tシリーズ。
サイズによって値段が違うものの、5万円かぁ・・・きついなぁ。
ASUSなんてどうかなぁ・・・どうかなぁ・・・。
購入。。。
5万円超のタブレットを買ってしまった。PCより高いやないか!とか気がついたのは購入後。
GPS付いている2万円台のタブレットがあるやろ!と、気がついたのは製品が届いた後。
いやぁ、Xperiaが欲しかったんです!!
そう、ただそれだけだった。
いや、それだけじゃない。
一応ハイレゾ対応してるから、音楽だってmicroSDにいれて聴ける!とか考えたし、
デザインもまるまるしてなくって自分好みだし、
し・・・・・・・
えっと、
それぐらいかな。
まぁ、でもめっちゃ気に入ってて、常時私とともにある感じ。
いやぁ、いい買い物したよ。
5万円分使いまくってやる!(潰れない程度に)