日: 2016年8月12日

ポケモンGOをやってみた

というかやってます。
自分の周りの自分より年上の人がやってるって聞いて、「いや、そんなおっさんまでやってたら、そりゃアクセスできませんわ・・・」とか思ってたんだけど、えぇ、齢40過ぎたおばはんもやってます。

自分はiPod Touch(第5世代)で、Y’MobileのポケットWifiでインターネット接続してやってるんだが、もうプチプチ切れて、私の血管も切れそうな勢い。
はじめはGPSを探してます・・・って表示されてプチっと切れるから、GPS関係かな?とか思っていたんだが、京都の山奥(ってほど奥でもないけど)で使ったら、結構落ちないで動いてくれていたので、結局は、

周りに人が多いとプチプチ切れる!

って結論に達した。
なので、例えば早朝とか深夜とかなら、そんなに切れずに使えるんかなぁ・・・と思ったけど、朝起きれません。夜中徘徊する気もありません。

ということで、使い勝手の悪い状態で当分は遊ぶことになりそう。

下手をしてしまったこの1週間

いやぁ、参った。
自分が基本的なことを怠った所為なのだけど。

DBとかのバックアップはとってたのに、WordPress関連ファイルのバックアップをしないまま、WordPressのバージョンアップをしてしまった。
というのも、ここ最近は、エラーもなくバージョンアップできていたからなのだけど。

で、バージョンアップに失敗し、メンテナンスモードから戻らず、挙げ句の果て、FFFTPでバージョンアップしたファイルをアップロードしようとして、サーバに容量が足りないんだぜ!エラー「552 STOR denied: quota exceeded」が発生し、どうにもならん状態で1週間がすぎた。

で、もうダメかなぁ・・・などとブルーになっていたら、wp-content/upgradeのなかに、古いバージョンのファイルがすべてバックアップされているのを発見。
で、そこからファイルを戻して復旧させることに成功した。

おそらくだけど、バックアップとって、バージョンアップさせたら容量が足りなくなったんだろうな。

ということで、アクセスできなかった方々、申し訳ございませんでした。