JavaScript覚書 CSVファイルのFile.Type

JavaScriptでファイル選択する処理のなかにファイルタイプまで確認する処理が入っているものがあって、
それが災いして、新しいChromeのバージョン100.**でファイルが選択できなくなってしまった。

MIMEタイプとかいうらしいが、
File.type – Web API | MDN

CSVファイルは、
Chromeのバージョンが99.***までだと「application/vnd.ms-excel」になっていた。
ところが、バージョン100になったとたん、「text/csv」になり、
「application/vnd.ms-excel」でタイプを確認していた箇所は軒並み不具合を起こすこととなった。

ちなみにIE11で同じCSVファイルを選択してみたところ、「application/vnd.ms-excel」になり、
Edgeだと「text/csv」という結果になった。

m.o.b windows での csv アップロード
というサイトではExcelが入っているかどうかで決まるっぽいことを書いてあるのだが、
今回はすべてExcel2019が入っているPCで、同じサイトを確認したので、違うような感じがする。

そして、こんなサイトを見つけた。
Qiita CSVファイルのMIMEタイプが環境によって異なる
「application/octet-stream」って・・・

ただでさえ、バージョン3桁行きました!問題があるのに、こういうのやめてほしいんですけど・・・
(ってか、なんで、MIMEタイプまでチェックしてんだ?)

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください