ExcelVBA覚書 Application.Goto

セル選択&移動させる方法はいろいろあるけど、一番手っ取り早いのはApplication.Gotoのようだ。

Sub ActivateRange(rng as Range)
    On Error Resume Next
    Application.Goto rng, True
    err.clear
End Sub

1つ目の引数は選択セル、2つ目の引数はスクロールして移動するかどうか、らしい。
選択だけだったら、rng.selectでもいいように思うけど。

これを使わずに選択させようとなると、

Sub ActivateRange(rng as Range)
    On Error Resume Next
    rng.parent.parent.Activate
    rng.parent.Activate
    rng.select
    err.clear
End Sub

みたいなかんじで、ブック→シート→セルをアクティブにしないといけないわけで、これは面倒。
(親がアクティブになっていないに、子をアクティブにはできないのだ)
楽にできる関数があるということで、メモ。

Tags:,

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください