月: 2019年12月

JavaScript覚書 JSONパース

仕事でJSONデータをバリバリ使うことになった。
けど、階層が多いからちゃんとデータ設定できているのか気になって、解析しようとJavaScriptで組むことにした。
(本当はExcelのマクロでセルにペタッと出力させたかったのだが)

<body>
    <textarea id="src"></textarea><br>
    <button onclick="javascript:return parseData();">解析</button><br>
    <pre id="res"></pre>
    
    <script>
        var doc = "";
        var indent = "&nbsp;&nbsp;";
        
        // 解析
        function parseData() {
            var srcObj = document.getElementById("src");
            var resObj = document.getElementById("res");
            doc = "";
            resObj.innerHTML = doc;
            
            var json = JSON.parse(srcObj.value);
            convJson(json, "");
            resObj.innerHTML = doc;
        }
        
        // 解析処理本体
        // obj : JSONデータ, caps : 階層表示インデント
        function convJson(obj, caps) {
            if (typeof(obj) == "object") {
                for (var i in obj) {
                    if (typeof(obj[i]) == "object") {
                        doc += caps + "[" + i + "]<br>";
                        convJson(obj[i], caps + indent);   // 下の階層を解析
                    } else {
                        doc += caps + i + " : " + obj[i] + "<br>";
                    }
                }
            } else {
                        doc += caps + i + " : " + obj[i] + "<br>";
            }
        }
    </script>
</body>

Visual Studio 2015 インストーラ他

なんだかもう仕事がいやになりました。
色んなことが進みません。

サーバと接続できないし、Visual Studioもインストールできないし・・・

なんで、最新バージョンしかださず、古いバージョンも簡単に表示してくれないんだ!
必要なんだよ!!!

と、怒っていたが、すんなり行くときはいくもので。
とりあえず2015バージョンのダウンロードページを見つけたので貼っておく。

https://my.visualstudio.com/Downloads?q=visual%20studio%202015&wt.mc_id=o~msft~vscom~older-downloads

結局ダウンロードするには、Microsoftのアカウントが必要・・・