月: 2017年10月

ラ・メール・プラール(東京)

前々から食べたかったスフレオムレツを東京に行ったついでに食べてみる。
平日のランチ時を過ぎた時間帯だったからか、何とも閑散とした空間だった。
ランチは税込みで2000円弱なので、まぁそうそう来れない場所だろう。

ラ・メール・プラール スフレオムレツ
で、お目当てのスフレオムレツのついたランチを頼んでみる。
まずはスープがやってきた。やたら大きい。その辺の洋食屋の倍ほどの量のスープをバケットをつまみながら飲んで、その段階でもう結構お腹が膨らむ。

で、食べ終わると程なくスフレがやってくる。

デカッ

こんなでかいんだ。食べきれるだろうか・・・

まぁ、半分ぐらい空気なわけなので、食べきれない訳はないのだが、ハッキリ言って

半分でええわ!

な、お味だった。何というか、何というか・・・
卵の殻付きだし、味は淡泊というわけではないが、塩っ気を感じるところとないところの差がありすぎて、(ソースでカバーするんだろうけど)しょっぱいところはしょっぱすぎるし、泡状態になっているところはただの泡だし・・・
いや、不味いわけじゃないんだけど、これにお金出すのは生涯で2,3回でいいな・・・と思わせる味だった。

東京って、バカ高いよね・・・そんなことを思いながら、昨日食べた1000円弱のラーメンは、また食べに行こう!と懲りない大阪人は東京を後にした。

グランツーリスモがやってきた

いい歳してTVゲームなんてね・・・

なんて、PS3を売ったのは遥か昔のような。

ソニーストアでグランツーリスモの体験をさせてもらったら、そんなん遥か彼方へ吹っ飛んでしまった。

PS4買おう!
グランツーリスモ買おう!
ハンコン買おう!

全部買ったら10万以上になった・・・
大人になったね、私!

これからは服も買わない!
家具も買わない!
カワイイ小物も・・・たぶん買わない
たまに腹いっぱい食べて贅沢するけど、それ以外でお金を使わないようにしよう、うん。

ということで、届いたグランツーリスモSPORTSでトレーニングモードをやってみる。
四十の手習いとはよくいったものだ。
40過ぎて、ドライビングテクニック(TVゲーム上)を学んでいる私。
結局、しょっぱなから4時間ぐらい遊んでしまった。
いや、遊んでいるのではない。学んでいるのだ!!

誰への言い訳なのかわからんが、自分への言い訳をしておこう。
HTML5の勉強も継続しないといけないから、スケジュールを組んだ方がいいな・・・